連敗中

2007年11月10日 MO
ローウィンドラフトで長いトンネルの中で1没記録更新中。
ピック良くてもノーランドマリガン率が7割を超えてちゃマジックになってないよ(ry
カジュアルでもマリガン率高し。
まあ、我慢強くやるしかないな。
コモンスタンダードは・・・
maaさんの苗木デッキにあえなく轟沈。
1本目 
最後苗木増えるのわかってながら2体でアタックして負け。

2本目
そんなパンピーな俺にMOの中の人がお仕置き。
土地5枚の初手をマリガンしたら土地無し→マリガン→土地来ない→マリガン→土地来ない→マリガン→土地無し3枚スタート。
それから2ターン土地来なくてもはややる気が・・・
直前の8人構築も全然土地が引けなかったのでサイドイベントも参加する気は起きずにDropしちゃいました。

参加した皆さんお疲れ様でした。

マジックさせてよ

2007年9月8日 MO
8人構築でのこと

1本目 俺土地来ない
2本目 相手土地来ない
3本目 俺土地来ない

これが3回続きますた。
イミワカンネ。
カードリスト見てかなり萎えた。買うのかなぁ・・・
まあ、とりあえずは明日のクラントーナメントだな。
頑張るぞー!

スパーリング

2007年8月30日 MO
MOJにいっぱい人が居たのでコモンデッキのスパーリング。
MOJに居た皆さんお疲れ様でした。
皆さんのデッキアイディアに感心しきりでした。

コントロールとビート両方試してみたけど・・・

判ったのは
1 やっぱ苗木は強い
2 臆病なグールは結構厄介
3 俺はダブルマリガンから土地しか引けない(ry

見た感じ白単は歯が立たなさそう。
赤単も臆病なグールや灰の殉教者を無残な収穫で使いまわされると・・・
勉強勉強・・・

テストプレイ

2007年8月25日 MO
コモンスタンダードのデッキ調整してたが、とりあえず判ったのは

1.ギルドパクトの守護者は幽霊火にやられるのでどうかと。
2.殉教者は強い。(主に砂と灰)
3.俺のデッキは弱い(ry

白黒で試そうとカジュアルでコモン募集したら外人さんがコモンデッキのテストだと言って対戦してくれた。
相手のデッキは赤白黒のティムコントロールで
赤ティム
ラヴニカの3/3ティム
ラクドスティム
白のレベルシャドー
を火力でサポートする感じ。
案の定ギルドパクトの守護者は幽霊火で焼かれた。
一応グレイブディガーとサイドから投入の砂の殉教者が強くて何とか勝利。
お互いいいテストプレイが出来て楽しかった。ナイスMO!

本番は赤単と白黒あたりがメタの中心となりそうだがはたして・・・

コモン

2007年8月21日 MO
クラントーナメントが開催されるらしく、レギュレーションのコモンスタンダードの調整を開始。
禁止カードはまた巣穴からの総出と一瞬の閃きかな?
ま、どっちも使わないからいいけど。

10版入ってもやはり赤が強いので赤メタになるんだろうけどなぁ・・・

パーミッション

2007年8月15日 MO
10版ドラで1デュエル中に
取り消し×2
霊魂放逐×2
瞬間凍結
食らいました。
カウンター何枚ピックしたか聞いたら7枚だって。
そんなドラもありかなと。
祭りPEに参加。
3-1で迎えた最終戦、対戦相手はmaaさんだったのだがIDを申し込まれ、半分寝てる状態だったので了承。
で、オポ確認したら同点の中で俺最下位。結局9位でした(ry
少しずつカードも集まってきたし、構築でもやるかな。

祭りって何?

2007年8月13日 MO
ことごとく神デッキに紙デッキで挑んで連敗中。
早くドラフト始まんないかなぁ・・・

モグファナに3tixも出したくないです。早くそろえたいなぁ。

祭りの合間

2007年8月12日 MO
MOの話。
ジャッジメソがゴブリンを組んだというので相手をする。
こっちは出来損ないのエクテンオルゾフ。
まあ、禁止カードが使えるMOのクラシック環境下では相手になるはずも無く。
でも面白いかも。
2戦したところでサーバーダウンorz
明日からPE挑戦かな。
つうか早くドラやりたい。

マツーリ!

2007年8月11日 MO
ようやく10版祭りスタート!
でも今日は仕事と会社の納涼会でやるのは明日になりそう。
それにしてもタルモ高いなぁ・・・いまだゲットできず。

お盆は

2007年8月8日 MO
MOで10版祭り三昧の予定。

最近あんまリアルの方に興味なくなってきたなぁ・・・
一晩寝たらスッキリした。

んで、MOの話。
マスターエディションの追加カード
Mirror Universe
Thawing Glaciers
Moat
Sylvan Library
Goblin Grenade

やっぱ買わなきゃ駄目そうですね。

やはり

2007年7月31日 MO コメント (2)
Desolation Giant / 荒廃の巨人
ラスの代わりにはなりませんでしたw
以上。

あ、ブロック構築の話です。
18時からのスタンPEに参加。デッキはさよならドラスト。
ソーラーフレアとグルールが沢山いてDSは居ない模様。
赤青2人発見!DSかと思ったら2人ともボアだった。
結果は3-0-2で予選突破したものの決勝1没。

kazuhikoさんのソーラーフレアにさっくり斬られる。
まあ、1戦目土地祭り、2戦目手札ヘルカイト祭りでしたが何か?

優勝してたブリンクのあのカードがすげぇ気になる。あのカードはあのデッキにもってこいの面白いカードだった。
今度使ってみようっと。

その後、観戦に来てたRag Manさんを発見しようやくThe Darkに入れてもらえました。
よろしくお願いします。

今日はトミーでドラフトやるらしいけど、12時からのブロック構築PEとどっちを取るか思案中。

2007年7月20日 MO
一撃で10個溜まりましたが何か(挨拶

最近ずっとMOにてブロック構築。
ゴイフ手に入んないんで緑に手が出せないです。
やっぱ白単なのかなぁ・・・
青黒タッチ赤はデッキの構成上俺は使えませんw

コモン限定構築

2007年7月8日 MO
2回戦で散ったデッキですが晒します。
実は2回戦の最後、自分の残りライフが1だということを忘れて相手の退場を通してしまって負けたという情けなさ。
夜は苦手ですバイ。

CREATURES (24)
2 歪んだ爪の変成者 / Crookclaw Transmuter
3 夢で忍び寄るもの / Dream Stalker
2 遍歴のカゲロウ獣 / Errant Ephemeron
3 水深の予見者 / Fathom Seer
4 霊糸の幻 / Gossamer Phantasm
4 クロヴの霧 / Krovikan Mist
4 模る寄生 / Shaper Parasite
2 覆われた奇異 / Veiling Oddity

SPELLS (16)
4 ブーメラン / Boomerang
3 うつろう突然変異 / Erratic Mutation
2 霊魂放逐 / Remove Soul
4 ルーンのほつれ / Rune Snag
3 応じ返し / Snapback

LANDS (20)
20 島 / Island

SIDEBOARD (15)
4 取り消し / Cancel
4 重い拳 / Leaden Fists
2 霊魂放逐 / Remove Soul
3 撤廃 / Repeal
2 流水の海蛇 / Slipstream Serpent

イリュージョンをメインとしたビートダウンデッキなんだけど、
やはりMOでは土地20枚はきついかな。
赤緑とこの青単と2つ作ったんだけどこっちの方が面白いので採用しました。

実際に対戦してみて、この環境だとギルドパクトの守護者が強いのは判ってたけど白単があんなに強いとは思いませんでしたw
Shooting Starさんのところのクラントーナメントに参加させてもらった。
フォーマットはスタンダードコモン限定構築
たぶん白単や赤緑が強いだろうなと思いつつ青単を組んで見事にボコられたw
つうかまたありえないプレイング連発してしまった・・・
でも面白かったし、MOなのに日本人しか居ないってのもいいな。
また参加させてください。

メガハンデス

2007年7月5日 MO
MOの話
コモンの赤単を作り、カジュアルでまわしてみたら

1戦目 黒緑メガハンデス
2戦目 黒単メガハンデス
3戦目 黒緑メガハンデス
4戦目 黒緑メガハンデス

やる気なくしました。

< 8 9 10 11 12 13 14 15 16

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索