忘れ物

2007年6月20日 MTG コメント (1)
>ジャッジメソ風の人
荒木マンガは今度の日曜日に持って行きます。
グラコロのデッキはほぼ決まりました。

トミーが休み

2007年6月17日 MTG
らしいのでみんなしてウチに遊びに来る。
ナルコブリッジ初体験したがこれはやばいなぁ・・・
サイドのスロットが問答無用で4枚ふさがるのは結構きついかも。
今日、色々回した結果は・・・
メタが多すぎて絞りきれないので好きなデッキを使おうと言う事でみんなまとまった。

来週はリミッツ予選とグラコロ。
デッキどうしよう・・・
絶不調です。引きもプレイングも勘もまったくもって駄目です。
困難で仙台行けるのか俺?
サラリーマンゲーマー(略してサラゲー)としては
仕事でマジック出来ないのは言い訳にしたくないので何とか頑張ります。

おっと

2007年5月29日 MTG
10日は青森行くかも。
自分は狩りには興味ないのであの状況じゃしばらく店に行く必要はないな。

青黒とトリコ食えるデッキって何かなぁ・・・やっぱ月?

プレリ

2007年4月30日 MTG
いつものメンバーしかおらず、2−1で4位。
ISHI氏の相変わらずの引きっぷりに圧敗。

その後のドラは赤白黒で1−1−1。
最後の相手の外人さんが電車に間に合わなくなるとの事で途中で打ち切り駅まで送って行った。

まあ、グラコロ青森以来カード触ってなかったのでマジック出来て楽しかった。

夜は飲み会。
世渡り上手になったTKとPT横浜のサイドイベントレガシーで4位になったジャッジメソの話に花が咲き、みんなで空耳大合唱で大いに盛り上がる。

残念ながら仕事のため1次会で帰ったがその後どうなったか教えてcoin君。

連休後半も忙しいが少しは休めそうだからマジックしたいなぁ。

会社から更新

2007年4月9日 MTG
現在21:30 残業中。

日中、仕事で出歩いていたらcoin氏に遭遇。
やはり彼も今月は大変そうだ。
体には気をつけて頑張って下さい。

俺もプレパのあたりまであまりマジック出来そうにありません。
せっかく昨日のグラコロでテンション上がったのに・・・

仕事しながらデッキ考えます。
スタンおもしれ〜!
続き
4戦目 青緑トロン 2−0
セルかと思いきや、永劫での歩みを連発するらしい
1戦目でルグ氏がやられたそうです。

1戦目
相手のタップの隙にゴブリン、王様と通し、ブロッカーは火力で焼いて勝ち。

2戦目
土地3枚、血染めの月2枚、炎の儀式、彩色の星というハンドでスタート。
カウンター持ってなかったらしく血染めの月が刺さる。
その後お互い土地しか引かず、最後は煮えたぎる歌×2からガルガドンが素で出て勝ち。
やっぱトロン系は血染めの月刺さるね〜

最終戦 黒単 ばじ君 0−2
最後はちょっと集中力がかけてミスを連発
1戦目はスリヴァーを見落としていて煮えたぎる歌にレスポンスで手札空にされる失態。
2本目はガルザの暗殺者の復活コストを忘れてて相手ライフの確認を怠り、ゴブリンの王を出すタイミングを逃し死亡。
しかも拷問台は触れないと思ってたこのデッキ・・・
何のためにクローサの掌握入れてるんですか俺・・・

結果は4−1で準優勝だったけどお粗末なプレイングが随所に出て相手に迷惑かけてばっかりでした。

もっと精進せねば。
もうちょっと八戸陣もスタンやってくれないかなぁ・・・
初めて青森市での大会に参加
デッキはゴブリソで。
レシピ公開します。

CREATURES (12)
1 ボガーダンのヘルカイト / Bogardan Hellkite
3 ゴブリンの王 / Goblin King
4 大いなるガルガドン / Greater Gargadon
4 モグの戦争司令官 / Mogg War Marshal

SPELLS (26)
2 血染めの月 / Blood Moon
1 悪魔火 / Demonfire
4 巣穴からの総出 / Empty the Warrens
1 伏魔殿 / Pandemonium
3 裂け目の稲妻 / Rift Bolt
4 炎の儀式 / Rite of Flame
1 炎の印章 / Seal of Fire
4 煮えたぎる歌 / Seething Song
2 数の力 / Strength in Numbers
3 彩色の星 / Chromatic Star
1 旗印 / Coat of Arms

LANDS (22)
2 カープルーザンの森 / Karplusan Forest
1 怒りの穴蔵、スカルグ / Skarrg, the Rage Pits
2 踏み鳴らされる地 / Stomping Ground
4 広漠なる変幻地 / Terramorphic Expanse
3 森 / Forest
10 山 / Mountain

SIDEBOARD (15)
2 血染めの月 / Blood Moon
3 無知の喜び / Ignorant Bliss
3 紅蓮地獄 / Pyroclasm
3 硫黄の精霊 / Sulfur Elemental
1 捕縛の言葉 / Word of Seizing
3 クローサの掌握 / Krosan Grip

1戦目 トリコロール 2−0
1本目
相手が宮廷の軽騎兵出してフルタップした返しに血染めの月。
王様によって山渡りを得た2/2ゴブリンが殴り勝つ
2本目
防御円張られても6体ゴブリンが出ればそりゃ勝ちますわな。
最後は暴勇悪魔火でgg

2戦目 青緑S&F
1本目
ペンデルヘイヴンで2/3になったエルフやレインジャーに殺されそうになるものの一か八かで
出した伏魔殿が通り、次のターンには巣穴からの総出でゴブリン4体で本体4点、
マナ全部出した後に土地生贄でガルガドン光臨で9点、残ったマナで暴勇悪魔火で
相手の残りライフ15点を一気に削りました。
2本目
相手事故。すみません。フォースも出て来ませんでした。

3戦目 青緑S&F 2−1
1本目
また青緑?とおもったらいきなり粘体投げの小蛙が出てきておっとビックリ!
その後も移植クリーチャーの後にフォース光臨。10/10になってめまいがしたがこちらもゴブリン10体出して威嚇w
ブロックで2体減らしてこっちのターン、引いてきたのは・・・
数の力!
当然万歳アタックで相手スルーしたので数の力。16点です。
そりゃ相手の人は心折れるでしょうに・・・

2本目
ゴブリソが戦争司令官だけじゃ無理だって。普通に回られて負け。

3本目
先手で山1枚で儀式がもう一枚くれば総出でゴブリン6体出てくるというハンドをキープ。
彩色の星を置いて相手もセットランド、次の俺のドロー・・・炎の儀式でしたw
こんな勝ち方ばっかですいませんw

続きはその2で

駄目ピック

2007年4月2日 MTG
日曜はトミーにてドラフトとスタンを少々
ドラフトは全体的に終わってるピックで青黒を組み、当然のことながら1−2。
ドロー付きシャドーから始まったものの青が来ない流れを読めずに乙。

その後は適当に組んだ赤単、黒単、ゴブリン、トリコロールをプレイ。
店長のミシュラデッキとやってブービートラップ2個が大爆発起こしてシボンヌw

もっとスタンの対戦をやってプレイングのスキルを上げたいので対戦者求む。

終了後は兄貴、RUG、転勤ジャッヅと一緒に広州。
久々に何の変哲も無い美味いラーメンが食えたので満足。

来週のデッキ何にしよう?

予定

2007年3月31日 MTG コメント (1)
1日 たぶんトミー
8日 選挙次第
15日 選挙手伝い
22日 選挙
28日 プレリだっけ?

会社にお抱え議員が居ると大変です。
coin氏はもっと大変だろうけど
8日青森行きたいな〜
平日暇見つけて不在者投票にでも行くかな。

青森の人はうまいラーメン屋教えてください。
あっさり系がいいです。コッテリは苦手なんで。
会場の近くだと赤鬼かな?

時間差攻撃

2007年3月26日 MTG
今日、帰ってきたら報奨カード届きました。
心霊波4枚
解呪2枚
Foilラスゴ

実は心霊波1枚も持ってなかったのでウレスィ。

で、MOはオルゾフハンデスを組んでみるもイマイチ。
まあ、1日1デュエル以上ということで。

リミッツ予選

2007年3月26日 MTG
だったんだけど、やっぱマジックはデッキがいくら良くても引かなきゃ勝てないわけでw
2−2でした。

その後のドラは堕落の触手〜結核と取れたので・・・白単ですw
だってその後城の猛禽取って白黒と思ったら最後まで白しか流れてきませんでした。
7手目に十字軍と魔女狩りと補強が一緒に流れるってありえねー。

でもWWLで2位。今日の人だった兄貴には勝てませんでした。

まあ、面白かったからよかったけどね。

4月は八戸はスタンが無いので青森にでも行こうかと。
久々にお気に入りのラーメン屋にも行きたいしね。

報奨カード

2007年3月24日 MTG
来ませんw
あたりまえか。大会もFNMも出てないもんな。
4月からは極力出るようにしたいと思います。

八戸は環境が特殊なので構築のモチベ上げるのが大変です。
主流がドラフトとレガシーじゃねぇ・・・そう思わんかねジャッジメソ君。

雫石に行ったみんなの結果はどうなっているかなぁ・・・

日曜

2007年3月3日 MTG
とりあえず諸事情によりPTQ仙台行きは中止。
明日は何しよう?

1.トミーのFNM

2.青森グラコロ出陣

3.祭りだ祭り!というわけで家でMO

4.自由空間でダーツ&セガでバーチャ

5.嫁とパチンコ

なんとなく1が妥当な線だが3と5の可能性も高い。
とりあえずトミーに行って兄貴に
・冬月台地
・土地の防御ルーン
・胞子形成
この3枚を献上してこなければ。

夕べからMOのリーグ参加してるけど初日は2−2で寝落ち。
後一回やっとけって。
でもパック弱すぎ。

ネタ

2007年3月1日 MTG
ネタ
a澤兄貴の為に作ってみた。実はもっとあるんだけどちょっとだけ。
頑張って全紙コンプしてください。
やばいです。MO熱上がりっぱなし。
土日はマッタリMOやってるでしょう。嫁に怒られそうだけど・・・

頼んでたシングルカード到着。
Gerrard’s Verdict / ジェラードの評決
Spectral Lynx / 幽体オオヤマネコ
例のカード

まあ、例のカードはこないだメッセでM氏と話していた時に勢いで頼んだカード。

さて、どう使おうか。
秘密日記のみ

トミー

2007年2月18日 MTG
今日は8ドラ×2の1戦目だけ参戦。結果は1−2。
スリヴァーなんてやるもんじゃない。
完全に駄目ピック。やはりセオリーより自分のやりたい事やってたほうが俺は勝てるらしい。

あとはスタンとエクテンをちょっと遊ぶ。
スタンはトリコロールがやっぱ面白いなぁ。

エクテンはオルゾフビートの調整。やはり十手は必要らしい。

帰ってからはMOでカード集め。
来月の請求がちょっと怖いがwチケット補充して
ライオンとか銀騎士集める。まあ、リアルよりは安く済むのでやはり今後はこっちのに比重を置いて行こう。
でもチャント97tixは無いよな。

整理

2007年2月15日 MTG コメント (2)
バラしたデッキの残骸の整理しようと始めたが、いかんせんカードが多すぎて途中で飽きた。

やっぱ思い切って使わないカードは処分したほうがいいな。

レガシーとかあんまやんないしなぁ・・・

日曜トミーに外人来るから絶版の日文とか持っていってみようかな。
秋田のレガシー行く人頑張ってね。どうやら天気は週末にかけて大荒れらしいぞw

1 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索