PWP

2012年9月19日 MTG
久々に覗いたら1111点だった。

なんか得した気分。
にモダン殻で参加。
体調が悪かったが弘前や岩手からのお客さんがたくさん居たので帰るわけにも行かず。

R1 白黒○××
G1 わからん殺しっぽかったかな?
G2 見事に除去られて負け
G3 土地が間に合わず負け

R2 エルフ ×○×
G1 引きが温くてガヴォニーでライフ5まで削った返しにコンボ決まって負け。
G2 法学者ツヨ!
G3 法学者をシャーマンで割られて負け

R3 黒緑感染○××
G1 殻からキキジキ出て勝ち
G2 ブーストから十字軍にランカー2枚付いて負け。
G3 2キルされて負け。

0-3で圧敗。なんとなく熱っぽかったのでドラフト蹴って帰ってきて熱測ったら38度でしたw

寝ます。
http://wiki.livedoor.jp/grandcoliseum/

9/2 → 9/9 に変更だそうです。

2日だと休みなんで行けたんだけど、それ以降は30日まで土日も中盤の3連休も全部仕事なんでしばらくリアルは無理ですな。
当然合宿の日も仕事です。


おとなしくMOしておこう。

つうか休みくれ。
トミーは順番からいってレガシーかと思ったらスタンだった。
どうしようかな。
行ってきたんだった。

感染で出て
吸血鬼 ×○○
白黒緑トークン ××
黒除去コン ××
青黒ゾンビ ×○×

怨恨全ゲームと押して1枚しか引いてないって何ですか?

やはり八戸は八戸メタで行かないと駄目だと改めて思い知らされた。

この土日は久々に紙マジック堪能。
土曜の夜はすきっ腹にビールを浴びせてちょっと腹の調子が悪くなったので一次会でドロップ。
二次回行った人たちは案の定プレリの受付時には二日酔いのようだった。

で、肝心のプレリは序盤凌がれたら乙なナヤカラーで組んだ。

R1 赤黒@F君 ○○ リリアナ
R2 白黒@K口さん ○×○ アジャニ
R3 赤黒@外人さん ○×○ まどろむドラゴン2体
R4 赤黒@ST君 ○×× 賛美天使とゴルゴン

結果3-1。いつもの勝ちきれないクオリティは健在。

その後、中学の同期がやってるラーメン屋で昼飯食ってからドラフト。
試そうと思ってたアーキタイプに走って大失敗。
当然のごとく0-3だったけどまあいいや。

プレリが終わるころに嫁から「ラグーンの設定6ツモった」との連絡を受け見に行くと
7時半の時点で6千枚で残ART700。そこから変わって猛スピードで打つが上乗せが半端なく結局全部消化しきれず閉店終了。9100枚。
初めてプレミアエンディングも見れた。

投資3K。
改修182K。
やっぱ設定6はいいねぇ。

つうわけで色々と楽しい週末だった。

今週末は北海道なのでMOはお休みクマ―

夫人

2012年4月11日 MTG コメント (2)
嫁「デヴィ夫人だ」
俺「え?何が」

嫁が見てたのは《ファルケンラスの鉤爪》でした。
確かに似てる。

帰還

2012年4月10日 MTG
雲隠れとか雲隠れとか雲隠れとか

瞬唱が倍増するのは嫌です。

レガシー

2012年4月2日 MTG
トミーのレガシーで参加者12人は快挙。

デッキはやっつけで作った忍者で出て○○××

まあ、こんなもんです。

それよりも、俺の廻りでも最近MO始めましたって人が増えてきて嬉しいです。

でも、余ってたコモンとかは配布しすぎて在庫無いです。

八戸勢だけでMOでドラとか出来るようになればいいなぁ。

俺も最近サボりすぎなんでまじめにやらなきゃ。
トミーのモダンで久々のリアルマジック。

参加者8名でまさかの公式。
デッキはメリカラ。
対戦内容はうろ覚えです。

R1 ドレッジ@キリング氏 ○○
G1 キッチンでモリモリ回復して亜神3体の一斉パンチを食らいながら返しにコンボ決まって勝ち
G2 亜神出てくれば負けのところで引かれずにコンボ決まって勝ち。

R2 青白@ABプロ ○○
G1 序盤で未練ある魂のFBまで使ったところでカウンター持ってないのが判ったので殻通して勝ち
G2 殻が通ったのでゆっくり構えながら1マナ生物3体通してそこからコンボに持っていって勝ち。

R3 フェアリー@店長 ××
G1 こちらがキッチン以外なにも引けず負け
G2 相手スクリュー気味もこちらも白マナが出ずに枷無双され最後は霧縛り連打でマナロックされて負け。

2-1の2位でした。

その後は8ドラ
1パック目の初手で高まる残虐性とったら上家のKさんも全く同じカードピックしてたらしい。3手目で赤緑が枯れていたので青黒に路線変更。
2-2でトラフトが流れてくるというカオスな流れに飲まれ、駄目ピック連発で結局青黒tトラフトになった。

R1 白黒t緑@外人さん ○○
G1 相手スクリュー。こっちも事故気味だったけど相手ほどじゃなかった。
G2 岩屋使って4ターン目にトラフト。あとは除去いっぱいだったのでトラフト無双で勝ち。

R2 赤緑t黒@coin氏 ××
G1 圧倒的物量に追いつけず負け
G2 頑張ったけど頭目の乱闘でまくられる。

R3 赤黒緑@K口さん ×○○
G1 序盤いろいろやりあった後、5/5が止まらずに負け
G2 いろいろ捌いてトラフトで勝ちだった気がする。
G3 序盤一気にライフ持っていかれるも3/6ゾンビに幽体の飛行がついて時間稼いでるうちに生物展開してにらみ合ってるうちに飛行ゾンビが上から殴って勝ち。

2-1の3位でファルケンラスの貴種ゲト。

イッパイ人がいて面白かったっす。
来週はレガシーらしいがなんとか出たい。

4月から
W1 レガシー
W2 スタン
W3 モダン
W4 スタンorプレリ等のイベント

となるらしいので人集まるといいなぁ。

誕生日の日曜日に

2012年3月18日 MTG
狙い澄ましたかのような休日出勤。

ちょっとだけブッパしてスタンのデッキ作ったんだけどトミーにも行けないとは・・・
夕方ワンチャンあれば顔出します。

トミーレガシー

2012年2月13日 MTG
頼んでたシングルカードが土曜日着だと思っていたが祭日なので届かず。
初心に帰って赤単で出ようと決めたまではいいが、サイドに使おうかどうか迷っていた血騎士と硫黄の精霊を抜いて島対策に湯焼3枚入れてGo!

R1 白黒 ××
G1 つねるグウィリオンさん2体に御身の刃がついてつねられたw
G2 除去しきったらペス子出てきて対処出来ず。

R2 白単 ××
G1 除去しきれないくらい生物出てきて乙
G2 忘れた。

R3 土地単@coin氏 ×○×
G1 次のターンで勝ちのところでチューター→独房監禁で乙
G2 土地単が土地引けず勝ち
G3 次のターンで勝ちのところでトップが独房監禁で乙

で、6ドラ
ゲラルフの精神壊しからライブラリアウトを目指すも、中途半端なゾンビデッキに。
1-1でABプロにライブラリアウト勝ちした時点で運が尽きたか、事故の連続で××。
最後に店長に勝ったけど分配を店長に任せて帰宅。

来週は仕事とMOプレリ、再来週は実家の用事とMOの予定なんで2月のリアルマジックはこれにて終了。
日曜の仕事が早く終われば顔は出すかもしれないです。

ゲームデー

2012年2月5日 MTG
午後は嫁の許可が出たのでトミーへ行きゲームデー。
シールドだったんだけど激弱白緑t赤で1-2。

その後、4人だけ残ったので双頭巨人戦だったんだけどデッキパワーが違いすぎて0-2で負け。
どちらもお持ち帰りすらなく疲れだけが残った。

闇の隆盛プレリ

2012年1月29日 MTG
シールドに参加
パック空けた瞬間、緑は確定。あとは白と黒がそこそこだったので両方採用。
レインジャーが反転したときのために山1枚。でこんな感じに。

デッキ

1 アヴァシンの巡礼者
2 ソンバーワルドのドライアド:2マナ2/2森渡り
1 軽蔑された村人:表でGマナ、反転でGGマナ生む
1 暗茂みの狼
1 絡み根の霊:2マナ2/1速攻不死
1 黒猫:死ぬと相手ランダムディスカード
1 グリセルブランドの信奉者
1 ウルヴェンワルドの熊:陰鬱で+1カウンター2個乗る
1 エストワルドの村人
1 夜明けのレインジャー
1 月桂樹の古老
1 覚醒舞い:陰鬱でゾンビもう1体
1 スレイベンの歩哨
1 スンバーワルドの蜘蛛

1 死の重み
1 死の愛撫:5マナでクリーチャー破壊して人間だったらタフネス分回復
1 茨潰し
1 大物潰し
1 熟練の突き:+2/+0先制
1 暁天:全体+1/+1、窮地で破壊されない
1 町民の結集:1/1人間2体、窮地で5体出る。
1 悪魔の長帷子

5 森
5 沼
4 平地
1 山
1 森林の墓地
1 ガヴォニーの居住地


プール見て赤とか黒に1点ダメージや-1修正が覆いっぽいのでBBの2/1威嚇は青白用のサイドに。
周りにソリンやオリヴィアが出まくってたり、リリアナ+瞬唱とかいうそれだけで勝ち組みたいな外人さんがいたりで、こりゃ無理っぽいなと思いながらスタート。


R1 青白@外人さん ○○
こっちの展開について来れずに速攻で2本取る。

R2 青黒緑 ○○
G1 ゆっくりとした立ち上がりも相手フラッドで殴り勝つ
G2 10/10だされるも手札には大物潰しが

R3 黒緑@外人さん ○○
G1 相手スクリュー気味のところを茨潰しで森壊したらそのまま勝った。
G2 睨み合いが続けばもちろんガヴォニー無双

R4 赤緑黒@coinさん ○○
G1 ブン周りの貯金が生きてオリヴィアにコントロールされる前にドライアドに長帷子着けて殴りきる。
G2 相手フラッドでこっちブンブンしてガヴォニー出して相手投了。


まさかのパーフェクト4-0でしたw
半分くらいはガヴォニーゲーでした。
でも賞品は無く、もらった参加賞パックからはゾンビの黙示録と反転でデーモンになる装備品でした。

その後ドラは人が集まらずに2HGになり自分は私用があったので参加せずに帰宅。

来週もシールドらしいけど行けるかな?

昨日は

2012年1月23日 MTG
店長からメールで遠征の方が来てるんでドラフトやるぞとメール。
行きたかったが残念ながら仕事してました。
来週のプレリも怪しいけど行けるようにがんがります。
仕事帰りには弘前のa澤兄貴に貢物を送って帰宅。

先日、360のキネクト買ったんだけどなかなか面白い。
ダンスセントラル2とキネクトスポーツ2買って前者は嫁、後者は俺。
キネクト持ってるひとなんかおススメソフトあれば教えてください。

トミーレガシー

2012年1月15日 MTG
デッキはCTZで突撃して××byeと虚構。
今日に限ってソプター2人で両方と当たるって。

その後の6ドラは○××
2戦目は時間の都合でサイコロ振って負けたのでマッチも負けとかイミフ。

来週はドラだけどプレリの前の週なので誰も来ないでしょう。
無論俺も行きません。

挨拶がてら顔出したら誰も来てないw
まあ、店長の話だと、大学生が帰省してるのとしょっちゅう来てる地元組はモンハンだろうということ。
来週のレガシーはそれなりに人来るだろうけどプレリまではドラとか期待できそうに無いな。

そういうわけで店長とISDシールド。

レアは
ネフィリム
ムーアランド
天使の監視者
クルーインの無法者
迫り来る復興
アンデットの錬金術師
荒れ野の本質

デッキは勇壮な時、蜘蛛の掌握×2、レインジャーの悪知恵と白緑以外無いプールだったんで先手デッキ。

3本先取で対戦して、ダブマリ後に護符破りの小悪魔出されたり、荒れ野の本質を邪悪な双子でコピーされたりして2連敗も、
店長が3色後手デッキだったのもあり、3本目からは普通に回って3連勝。
まあ、高額レアも出なかったので二人で分配して終了。

今日はおとなしくしてます。

残念

2011年12月24日 MTG コメント (2)
リミッツのsakuraiさん惜しかったなぁ。
カバレージも載ってたからもしやと思ったんだけど。
お疲れさまでした。

今年最後のトミー

2011年12月18日 MTG
スタンだったんだけど集まったのは自分とcoin氏だけ。
赤単にケッシングとお互い1つずつしかデッキ持ってないので何度か回してシールドをすることに。

天使と悪魔デッキを組み、2-1。デッキの相性的には悪く、その後何回かやったけど全然勝てず。
16時前には撤退。
来週は仕事確定してるんで今年のトミーでのMTGは終了。

お疲れ様でした。

トミースタン

2011年11月20日 MTG
赤単で参戦。参加者7人

資産とトミーメタでラバマン無し魔力のとげ3をメインで。

R1 BYE
R2 青白@店長  2-1
R3 青黒@ABプロ 2-0

店長とABプロに勝てたのはうれしい。逆に2人居たケッシングが来てたら長老乙だった。

魔力のとげMVP。祭壇も強いがとげも強い。

その後の6ドラは勇壮の時スタートも上家が白、下家が緑でかぶりそうだったので赤メインで黒をつまむ。
結局赤黒除去単が出来上がったが
○×で自分が2戦目負けたので優勝者決まり3位。

来週は忘年会らしいが残念ながら所要で欠席。
皆さん楽しんできてください。

1 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索