モダンの神様

2011年11月25日 MO
なんか好きなんだよねこの神様。

4:《三日月の神/Kami of the Crescent Moon》
4:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》

4:《突然の衝撃/Sudden Impact》
4:《吠えたける鉱山/Howling Mine》
4:《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
4:《ブーメラン/Boomerang》
4:《未達の目/Eye of Nowhere》
4:《黒檀の梟の根付/Ebony Owl Netsuke》
2:《双つ術/Twincast》
2:《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》
2:《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》

10:《島/Island》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4:《硫黄の滝/Sulfur Falls》
4:《山/Mountain》

《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》のところはなんか別なのでもいいかも。《神話の水盤/Font of Mythos》はこのデッキには重いので却下。

シールドDE

2011年11月17日 MO
スタンが21時からで参加する時間じゃないので19時からのシールド。

レア
ミケウス
息せぬ群れ×2
神聖なる報い
不気味な人形
死者の呪文書

え~・・・黒9枚しかないんですけど・・・
ドロップしたくなるようなプールから何とか白緑を組む。
コンバットトリックも蜘蛛の掌握1枚しかないのでホント弱い。

R1 赤緑 ×○○
G1 土地祭りで相手変身し放題で最後異教徒の罰で死亡
G2 人形2連勝で粘ってチャンプブロックしながら墓地と呪文書育てて勝ち。
G3 序盤に相手に除去使わせながらもつれ樹育てて最後は飛行並べてミケウスで勝ち。

R2 白黒 ××
G1 弱者の師に血統の切断、松明に死の重みが全部2枚ずつとか無理だから。ライブラリ残り4枚までモリモリ引かれて負け。構築デッキみたいだった。
G2 こっちダブマリの上、4ターン目ジャガーノート。除去なんて無いから。

R3 青白t赤
普通に強い青白。みんなレア強いなぁ・・・
ドロップ。

初ドラ

2011年11月2日 MO
4-3-2-2がちょうどだったので突撃。

いきなりガラクでもうおなか一杯。
その後、クリーチャーとトリック集めて緑白組んで、決勝白緑に当たってトリックの数の差で負けて2-1で3パック。ガラク分黒字。
Hotmilkさんのエントリにもあったけどホントプレイングが一択で不毛。
まあ、稼ぐにはいいアーキタイプなんだろうけど。

広島って

2011年10月30日 MO
遠いなぁと思いながら久々に本格ログイン。
夕べ、リリースシールドに初参加。

瞬唱の魔道士引いてそのままドロップしてもいい感じ。
喜んで冷蔵庫から酒出して飲んじゃったw


道士入り除去単が出来上がるも土地引きすぎたり相手がそれ以上に神デッキだったりで2-2。

3パックプラス魔道士で収支的にはプラスだったのでいいかなと思ったけど結構値下がりしてちょい赤字。

祭りだ!

2011年10月20日 MO
でもスタンです。
緑単tケッシングが強いなら赤単tケッシングも強くね?と思ったので
赤単に赤緑ランドとケッシングだけ入れてみた。

スタンDE 参加者42 デッキ:赤単t緑ケッシング

R1 緑単tケッシング×○○
G1 ヌルキープでフルボッコにされる。
G2 貴族→祭壇→フェニックスの好スタート。スラーンにてこずるも、オキシド峠の英雄が強くて勝ち。
G3 ワームとぐろ出されるも祭壇と火力で絆魂を全力で除去。その後相手が壁出した以外フラッド気味なところをフェニックスがケッシングでゴリゴリ削る。
ケッシングは酸スラに割られるも最後はラバマンさんで小物を除去して3/3狂喜とフェニックスでビートして勝ち。ケッシング強し!長老の壁を越えられるのがえらい強かった。

R2 白緑ケッシング ××
G1 白緑から密使来たので殻かと思ったらケッシングだった。審判で流された後は土地しか引けずフェニックスが頑張るも最後火力で勝ちのところで土地引いて負け。
G2 マリガンから土地か来なくて負け。

R3 バント殻 ×○×
G1 普通に回れば勝てる。
G2 土地1枚1マナ生物4枚でスタートしたら死ぬまで土地来ない
G3 土地が全然来ない・・・24枚なのに・・・

ドロップ。

赤単発進

2011年10月16日 MO
とりあえず貴族使ってみたかったので。

スタンDE 参加者48名 デッキ:赤単

R1 緑単ケッシング ○××
G1 貴族スタートでフェニックスと一緒にビート。貴族が3/3になったところで獣にされ、長老登場。メイン赤白剣で一回殴られるもチャンプブロックしながらフェニックスが殴って後は焼きる。
G2 長老赤白剣でボコボコ。
G3 貴族スタートで順調に削るが土地が死ぬまで3枚で、さらに0/13の壁に2回ライフ回復され長老×2、緑タイタンまで出てきてこっちのライフ2。ラストフェニックス2回殴ってラバマンサー起動でも1点足りず。手札にははらわた撃ちが・・・ライフがあと1あれば・・・負け。
あの壁はちょっと赤単にはきついなぁ。

R2 緑単ケッシング ××
G1 土地しか引かず負けメインワームとぐろ。
G2 貴族スタートも土地が止まり相手4ターン目タイタン。

貴族弱いよ。4/4まで育ったためしがない。

体調不良

2011年10月14日 MO
先週末から風邪引いてまだ治んない。

9時からのスタンDE出たいけど体力もたんかもしれんので明日頑張るか。

プレリは1回やってレア10枚w
弱者の師
嵐霊
息せぬ群れフォイル
終わり無き死者の列
スカースダグの高僧フォイル
月桂樹の古老×2
アヴァブルックの町長
夜明けのレインジャー
硫黄の滝

でも神デッキに当たったり事故ったりで2-2。

とりあえず貴族4枚そろえたんでスタン赤単頑張ります。

スタン納め

2011年10月9日 MO
次のメンテ明けからプレリ→祭りと始まるので水曜までZENブロックの使い納めを。

スタンDE 参加者31名 デッキ:赤単

R1 双子 ×○○
G1 祭壇スタートもあっさりバウンスされ4キルされる。
G2 先達Mステされるも祭壇から順調に削って勝ち
G3 相手マリガン。先達×2が暴れまくって火力3枚叩き込んで勝ち。

先達さんも使い納めなのが判ってるかのようにハンドに来る。
個人的にZENブロックNO.1クリーチャーです。

R2 青緑 ×○×
G1 長老連打され対処できず負け
G2 長老出ず先達ビートで勝ち
G3 緑頂点3連打で長老、ベイロス×2出され負け。
サイドから宝珠入れてたんだけど引けず。

R3 緑単感染 ×○×
G1 火力が追いつかなく負け
G2 丁寧に焼きながら祭壇育てて勝ち
G3 祭壇割られ、土地も引けずに墨蛾のパンプに1回しか対処できずにまけ。

ドロップ。

次はヴァラクートかな。

午後からはライブ見に青森に行ってきます。
http://www.youtube.com/user/pianojac2011

スタンDE

2011年9月11日 MO
休みの日はMOしながら掃除洗濯w

スタンDE 63名 デッキ:赤単
自分の中では今一番勝率のいいデッキで。

R1 青白Cow-Blade ○○
G1 先達、祭壇のロケットスタートに相手対応できず、援軍撃たれるもすでにコスが着地してたので守りに入ったら相手投了。
G2 先達→先達峰付きの超ロケットから相手鷹出したのを打ち落とそうとしたら相手投了。投了されなくても次コス出して終了だった。

5分かからず終了。さて掃除すっか。

R2 赤単 ××
G1 除去無しのヌルキープしたら相手先達×3の超ロケットスタートで負け。
G2 ダブマリ。相手土地2枚以降引けず、なのにこっち土地10枚引いて生物は3枚のショックで落とされ、稲妻3枚火葬4枚打たれて負け。最後のターンに3枚目の山引かれてフェニックスで終わりかなと思ったら4枚目の火葬でした。

さて、洗濯すっか。

R3 白緑感染 ○××
G1 序盤ダメージ与えてあとは耐えながら祭壇にカウンターためて勝ち
G2 爆弾で相手警戒させるも土地引きすぎてジリ貧になり負け。
G3 何とか捌きながらダメージ刻むも火力が引けずにプレイミスもあり墨蛾が9/9になって一気に持ってかれ、フェニックスで粘るも最後火力引けば勝ちというところで土地引いて負け。

ドロップ。ちょっと休憩すっかな。

焼尽の猛火

2011年9月9日 MO
赤青昇天、双子、最近増えてるヴァラクート、赤単が多い。
赤単好きなんだけど、今の環境では自分はあまり使おうとは思わない。
でも他の赤単見るとみんな入ってるんだよなぁ。
代わりによろめきショック使ってます。祭殿との相性もいいし。


ま、結局は好みなんだろうけど。

スタンDE

2011年9月8日 MO
8時からはスタン
たまにはローグデッキ試したかったんで。

スタンDE 参加者77名 デッキ NO TEZ

R1 赤青昇天→双子 ○××
G1 十字軍通ってコピーして勝ち
G2 ダブマリ土地地獄で4ターン目にコンボ決まる
G3 相手昇天に戻し、引きが悪く展開が遅れるが、それ以上にこっち土地祭りで負け

R2 赤単 ○×○
G1 十字軍2体から隙尻楠に速攻付いて勝ち
G2 十字軍引けずフェニックスを記憶殺ししても間に合わず
G3 十字軍無双 相手「BadGame」そりゃそうだ。ローグだしw

R3 ヴァラクート ××
G1 除去引けずムルダヤからモリモリ土地出て土地の次がタイタンで負け
G2 初手に記憶殺しがあるも土地3枚からテゼレットの計略2回撃っても土地引かず余裕でタイタン出される。

ドロップ。

つうかマジックさせて。
カジュアルでモダンやるかM12シールドに参加するだけだったので久々のスタン。

スタンDE 参加者88名 デッキ:ヴァラクート

R1 同系 ○×○
G1 相手が先にマナブーストするも、ベイロスのみでタイタンが引けず、こっちが先にタイタン出して勝ち。
G2 ランパンから沼出て記憶殺し撃たれて負け。
G3 こっち痛恨のダブマリで土地のみなので負けかな・・・と思ったが相手土地2枚で止まり、こっちはちょうど4ターン目にムルダヤで一気に土地が伸び、次ターン緑頂点と引きが冴えタイタン出して土地だしたらムルダヤで見えた次のドローもタイタンだったので相手投了。

R2 白単鋼 ×○×
G1 あまり早くない展開だったけど間に合わず。
G2 パイロ→タイタンで勝ち
G3 土地4枚で止まり除去も引けず負け。

R3 白単鋼 ×○○ 同クランのkotobukiさん
G1 だから無理だってば。
G2 相手初動が鋼だったのでタイタンが間に合い、頂点からもう一体出して勝ち
G3 アーティファクト全破壊2枚サイドインの両方引いて頂点でタイタン→報復者とつないで勝ち。

R4 Cow-Blade ××
G1 ダブマリから土地のみ
G2 マリガンから土地しか引かず。

今週は

2011年8月26日 MO
出張が多いのでカジュアルでモダン遊んでる程度ですね。

ドラストとかAir、スワンアサルトあたりを回して遊んでます。
時間合えばDEにも出たいなぁ。

スタンDE

2011年8月16日 MO
お盆休み最終日。予定は何も無いのでMO満喫。

スタンDE 118名 デッキ 双子ポッド無し

R1 吸血鬼 ××
G1 マナフラッド
G2 マナスクリュー

いきなりやる気無くなる。

スタンDE

2011年8月8日 MO
シールドはとりあえず終了。スタンに移行します。

スタンDE 69名 デッキ:Cow-Blade

R1 青白LO ○○
G1 島置かれて思案撃たれて同系かと思い鷹出したら返しにカニ。除去がほとんど無かったらしく、残り2枚まで削られた返しに鷹と列柱でライフ削りきる。
G2 カニをMステでカウンターしたら後続が無く、またも鷹と列柱で勝ち。

R2 赤単ゴブリン ○○ 同クランの方
G1 1マリしたけどいい初手。先達、燃えさし運びの返しに機を見た援軍で相手萎える。さらに先達、古老と追加してきたので遠慮なく審判の日。ギデオン追加して列柱と一緒にビート。スフィンクスも追加して勝ち。
G2 相手奇襲隊2連発というスロースタート。援軍でがっちり固めたら止まる。後続は瞬間凍結して他のCBには無いメイン赤白剣見て相手投了。

R3 青白ビート ×○×
G1 1マリ後手。マナで差をつけられ、ペス子が強くてタイタンまで出てきて負け。
G2 2ターン目昇天通して育って勝ち。
G3 後手はきつい。鷹鏡撃ちしながら際で相手のマナ縛るもこっちの土地が伸びず逆に縛られて接合者のゴーレムに殴り殺される。
ちょっとまだ練習が足りない。もうちょっとプレイングがしっかりしてれば1本目は勝てたはず。

R4 ヴァラクート ××
G1 壁2体から速攻タイタンで負け。
G2 タイタン出るのわかってたのに最後に土地出し間違えて巫女の攻撃通してしまいライフ9点になってタイタンでちょうど削られて負け。

もうちょっと練習せねば。
いろんなデッキ試してみよう。

M12祭りその3

2011年8月7日 MO
土曜は生ウニ丼食って満足したらドラフトでひどい目にあったので不貞寝しました。

で、日曜出勤後、散髪でさっぱりして再度祭りシールドに参戦。

M12シールド
ソリン・マルコフ
凄腕の暗殺者
ゴブリンの酋長
二重の詠唱
栄華の儀式
無限の日時計

日時計とソリンさんが手に吸い付いてくるw

で、破滅の刃×2とかで黒は確定。2色目は白か緑で迷ってオーバーランあるので緑tショック。

R1 白黒緑 ○×○
G1 夜の子と骸骨しか見ずにクリーチャー並べてバーランで勝ち。
G2 また骸骨と思ったら墓への呼び声でコンボ決められる。
G3 夜の子と骸骨と大蜘蛛しか出てこなかったので生物並べてバーラン。

参加者の名前も多種多様だけどポピュラスとか懐かしすぎw

R2 青緑 ×○×
G1 序盤から生物のサイズで負ける展開が続き押し切られる。
G2 G1と同じ展開からバーランで逆転勝ち。
G3 除去まったく引かずハイドラが32/32トランプルとかになって負け。

破滅の刃×2全然引かねー

R3 青白 ××
ポピュラスさん
G1 にらみ合ってるところにジェイス降臨。フライングシェイドをコンマジされて手詰まり。
G2 相手ブン周り。なんで一敗してるんだ?

R4 白黒 ×○○
G1 序盤で飛行の除去に破滅の刃使ってソリン出したまではいいがその後の相手のトップがスフィンクスにセラ天に忘却の輪って。
G2 序盤から沼しか引けず負けフラグ立ち過ぎだったけど1枚引いてから形勢逆転。サイが皮かぶって6/6になって突進し、除去を構えながら後続抑えて勝ち。
G3 相手土地2枚ストップ。4/2狂喜が削りきる。

2-2でかろうじてパックゲット。
Rag Manキャプテンもいますね。

業火のタイタン
渋面の溶岩使い
審判の日
彼方の映像
開放された精神
無限の日時計w
世界薙ぎの剣フォイルw

問答無用で赤白。

R1 赤黒t青白狂喜 ○○
G1 もたついてるうちに狂喜クリーチャーがいっぱい出るがセラ天に+1/+3がと禁呪が付いて逆転勝ち。
G2 狂喜をケアしながらペガサスに禁呪つけて空から殴り勝ち。

R2 赤白 ○○
G1 渋面スタートに対し相手タッパースタート。ちまちま削られるが業火のタイタンですべてひっくり返し、3/3プロテクリーチャーも気にせず逆転勝ち。
G2 5/5狂喜が相打ちになった後、相手のセラ天に禁呪が付くも、こっちのグリフィンが4/5になってセラ天押しつぶして勝ち。

R3 赤白t黒 ○○
G1 序盤はおとなしくスタートし、1点ロッドとグリフィンでビートを始めるも、神盾の天使が出てきてビートストップ。こっちもペガサスを追加してにらみ合いながらロッドで1点ずつちまちま削る。相手天使にプロテ生物つけて殴ってきたので返しにヘルカイト出してフルパン。ヘルカイトはマナリスから黒出して破滅の刃されるも、相手のライフが8まで減ったのでふたたびにらみ合いになるかと思ったが、渋面引き込んで次ターンフルパンから渋面、ロッド、火葬で削りきる。
G2 ダブマリスタートでゴブリン、精鋭に削られるがグリフィンから狂喜5/5で形成逆転そその後も相手のヘルカイトには初手からあったチャンドラの憤慨、神盾の天使にはトップ忘却の輪と神がかった引きで対処し、最後は5/5とヘルカイトが突撃して勝ち。

R4 青白黒
G1 相手生物モリモリ出てきてこっちもしのぎながら赤タイタンの予定が相手の精神腐敗でプラン崩壊。結局死ぬ1ターン前に6マナ到達で出しても勝てなかったのでタイタンは見せずに投了。
G2 平地2枚でスタートしたら山引かず、ペガサスとグリフィンを除去されて蹂躙される。死ぬまで山は引きませんでした。山10枚平地6枚で平地全部引くとかw

3-1で8パックゲト。
渋面とか引けたからまあいいかな。
明日は仕事後美味いもん食いに行くので祭り参加できる微妙。流れがいいだけに続けたいなぁ・・・

M12祭り

2011年8月4日 MO
連勤の疲れが出てるけどここは踏ん張りどころ。
気合入れてシールドに参戦

M12シールド
ギデオンの報復者
正義の執政官
ソリン・マルコフ
ソリンの復讐
アラクナスの紡ぎ手
ペンタバス

緑単が出来そうなくらいのプールだったが、ランパン2枚とかあるので一応黒の除去をペンタさんとかのアーティファクト入れて黒緑で。

R1 赤青 ○○
G1ランパン2枚からマナ伸び・・・ずに5マナでずっとストップ。
願いのジンは蜘蛛でやっつけるも、ゴブリンキング2体にヘルカイトまで出てきてライフ2まで行き死にそうになるもなんとか6マナ目を引き込んでソリン降臨で耐え、ファッティ連打で場を制圧したところで相手投了。

G2 トークン製造機はすぐにショックされるもトロールが無双する。ヘルカイトは破滅の刃で退場させ、続く願いのジンは刃回収して除去。その後ペンタ君降臨で勝ち

R2 黒緑 ××
G1 トークン製造機に除去使わせてサイ、をはじめとするファッティ並べるも、相手のゾンビロードが除去できず、ペンタ君でねばるもクリックミスでトークンが全部死んでしまって負け。

G2 ヌルキープしたらガラクの仲間が2体出てきて土地4枚で止まった2ターン目にオーバーラン撃たれて負け。
序盤しのげないのはいただけない。


R3 赤黒 ○○
G1 相手渋面スタート。こっち狼にトロール皮付いて無双。あいてセンギア出すも王冠でタップさせて殴り勝ち。
G2 相手沼しか出ず、こっち狼が皮かぶって無双
5分かからず。マジック簡単。

R4 赤青 ○×○
G1 相手後手を選ぶ。カウンターを構えながら動いてくるのでスローペースで進み、その間、棘投げの蜘蛛と王冠、1/1トークンが場を持たせてくれて、いろいろおとりを使ってカウンターが無くなってからボス蜘蛛、ペンタ君登場。ペンタ君は火の玉にやられるも、蜘蛛で削ってソリンの復讐で勝ち。

G2 いろいろ耐えられて飛行に殴られて渾身の火の玉9点で負け。

G3 お互い土地4枚まで何もせず、相手の2/2飛行禁呪の返しにサイ通してさらに皮が付いたら無双モード。ここで今まで見なかった赤タイタンが出てくるも王冠でかわしてサイが剛力化して勝ち。

3-1で8パックげと。明日も頑張るぞい。

スタンDE

2011年7月31日 MO
休日出勤から帰宅。ちょうどスタンDEが開始するとこだったので参加。

スタンDE 65名 デッキ:ヴァラクート

R1 赤青双子 ××
G1 土地伸ばしてリークケアしてタイタン降臨も返しにコンボ決められ負け。
G2 4ターン目タイタンも相手も最速でコンボ。双子に四肢切断合わせるもφマナの+2/+2でかわされて負け。これだけ綺麗に決められれば相手を褒めるしかない。

R2 ヴァラクート ○×○
G1 先手ゲー。
G2 先手ゲーをひっくり返せるかと思ったがきっちり2枚目のタイタン引かれてた。
G3 先手ゲー。こっちカルニに相手ランパンスタート。相手が次ターンタイタンというところでこっちの記憶殺しさぶっ刺さりタイタン全抜きでライブラリにはワームと復讐者だけ。余裕でタイタン2体出して勝ち。

R3 黒単 ○××
G1 ハンデスされるも土地伸ばして頂点でタイタン出して勝ち
G2 ハンデスと除去が効果的に刺さって負け
G3 困窮が地味に強くてタイタン落とされたら後続引けずに基本土地だけが伸び、迫害者に殴られて最後は自殺されて負け。

ドロップ。
見送ろうか迷った挙句1回はやってみようと思って30チケット払って・・・

久々に怒り狂うMOの神を見た。

M12シールド
レア
白タイタン
神盾の天使
極楽鳥
清浄の名誉
世界薙ぎの剣w
世界混ぜww

白の生物がそこそこで黒は除去が無く、赤にショック×2と火葬、投げ飛ばし、ゴブグレ、投火師×2があったので赤白t青ドロー呪文。

R1 赤黒緑 ××
G1 平地山でスタートして平地引けずに手札の白が全部ダブルシンボルw死亡。
G2 土地2枚でスタートしたら死ぬまで土地引かず。
久々に土地2枚スタートは死亡フラグの都市伝説を体験する。
G1相手ダブルマリガンで3ターンくらい何もしてこなかったのに余裕でリカバーされた。

R2 白緑 ○×○
G1 相手撤廃者にエンチャント3つくらいついて6/8プロテクリーチャーとかになるが、後続が無かったので思案でタイタン引き込んで氷の牢獄で縛って数で押して勝ち。
G2 平地4枚で止まって手札は赤と白5マナ以上だけで負け。
G3 相手が土地3枚で止まるも警戒グリフィンが2/6のでかい壁になり、土地10枚くらい連荘で引いて気が付けば相手にはガラクの大群が・・・だが、ライフ1まで追い詰められるもタッパーでしのいでタイタンで地上押さえ、空から殴ってトップ火葬で逆転勝ち。

R3 赤白 ××
G1 ギデオン出されて帝国シリーズ全部そろえられました。
G2 そのうえ赤タイタンまで出されました。

明日も仕事なのでドロップ。
頭痛いんで寝ます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索