GP神戸前夜

2012年2月17日 MO
行くわけも無くDKAのプレリに参加。
プール全体見渡して6マナ以上のカードがありませんw
で、無理に3色にする必要も無いかなと思い赤緑で組んでみた。

1《狼に噛まれた囚人/Wolfbitten Captive》
1《村の生き残り/Village Survivors》
1《村の鉄鍛冶/Village Ironsmith》
1《ウルヴェンワルドの神秘家/Ulvenwald Mystics》
2《ウルヴェンワルドの熊/Ulvenwald Bear》
1《流城の貴族/Stromkirk Noble》
1《紅蓮心の狼/Pyreheart Wolf》
1《ケッシグの狼/Kessig Wolf》
1《ケッシグの出家蜘蛛/Kessig Recluse》
2《常なる狼/Immerwolf》
1《内陸の隠遁者/Hinterland Hermit》
1《茨群れの頭目/Briarpack Alpha》
1《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
1《灰口の猟犬/Ashmouth Hound》
2《電位式巨大戦車/Galvanic Juggernaut》


1《裏切りの血/Traitorous Blood》
2《吠え群れの飢え/Hunger of the Howlpack》
1《霊炎/Geistflame》
1《不死の火/Fires of Undeath》
1《猛火の松明/Blazing Torch》

8《山/Mountain》
8《森/Forest》

不死の火のFB用に沼入れても良かったかな。

R1 黒緑 ○○
G1 巡礼者→隠遁者→狼→ジャガーノートと鬼のような流れで勝ち
G2 貴族スタートで除去されるも熊→ジャガーノート→陰鬱熊にカウンター3個載せて7/7にして無双。

R2 青白 ×○○
G1 ジャガーノート3回バウンスされてテンポとられて負け
G2 狼とジャガーノート×2でバウンスされながらもゴリ押しで最後は威嚇がモノを言って勝ち
G3 相手スピリット隊長に短刀付くも土地が3枚で止まってるうちに数で押して勝ち。狼強し。

R3 赤緑 ○○
G1 お互い生物並べあう展開が続くも、相手の序盤のダメージが効いてきてジャガーノートと裏返った神秘家が強くて勝ち。
G2 常なる狼は除去されるも生物並べた後の紅蓮心の狼が超強くて勝ち。

R4 赤緑 ×○×
3本目の一番最後にありえないミスをして負けてレポ書く気もおきない。
勝ってた試合落としたんで不貞寝します。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索