第24回The Darkトーナメント
2010年3月15日 コモンスタンダード大会まで1週間切ったので告知です。
以下、Arthfingさんとこからコピペ。
マジック・オンライン・イベント開催のお報せ
このたび、下記の要領にてイベントを開催させて頂くこととなりました。
第24回「The Dark」主催トーナメント
日時: 2010年3月20日 (土) 20:00~23:30(予定)
フォーマット: スタンダード・コモン構築
トーナメント形式: スイス式4ラウンド
マッチ形式: 三本勝負、持ち時計各30分
参加方法: 当日19:30以降20:00までにMOJチャットにてご参加の旨をお知らせ下さい。
賞品: 《裏切り者の都》他、未定です。ご提供を歓迎致します。
参加資格・条件:
・クラン・メンバーでなくても、どなたでもご参加頂けます。
・上位4名の方にはデッキ・リストをご提出頂きます。
・優勝者には簡単なインタビューをお願い致します。
スタンダード・コモン構築とは、コモンだけのスタンダード構築です。
スタンダードのカード・セットにコモンで収録されているカード、及び、それと同名の他のセットのカードのみが使用できます。
以前はコモンだったけどスタンダードではコモンでないというカードは使えません。
禁止・制限カード等はありません。
MOJチャットへの行き方:
MOのどの部屋からでも、「/join MOJ」とタイプすると、入れます。
賞品をご提供頂ける皆様へ:
賞品はkoichiが随時お預かり致します。
進行の都合上、開会時刻(20:00)までにお預け頂ければ幸いです。
皆様のご参加をお待ちしております。
-------キリトリ-------
【参考資料1】先週のSPDCの優勝デッキ。
Dark Naya
Main
4:《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger》
4:《コーの空漁師/Kor Skyfisher》
4:《朽ちゆくヒル/Putrid Leech》
4:《ロウクスの瞑黙者/Rhox Meditant》
2:《グレイブディガー/Gravedigger》
2:《放牧の林鹿/Grazing Gladehart》
2:《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
4:《見栄え損ない/Disfigure》
4:《破滅の刃/Doom Blade》
4:《巨森の蔦/Vines of Vastwood》
3:《荒原の境界石/Wildfield Borderpost》
2:《未達への旅/Journey to Nowhere》
5:《森/Forest》
4:《平地/Plains》
4:《沼/Swamp》
4:《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》
2:《エスパーの全景/Esper Panorama》
2:《ジャンドの全景/Jund Panorama》
Sideboard
4:《水膨れ虫/Blister Beetle》
4:《強迫/Duress》
3:《捕らえられた陽光/Captured Sunlight》
2:《コーの奉納者/Kor Sanctifiers》
2:《未達への旅/Journey to Nowhere》
【参考資料2】前回MPDC優勝の同盟者デッキ
Bant Ally
Main
4:《灰色革の狩人/Graypelt Hunter》
4:《ハリマーの採掘者/Halimar Excavator》
4:《オンドゥの僧侶/Ondu Cleric》
4:《オラン=リーフの生き残り/Oran-Rief Survivalist》
4:《ウマーラの猛禽/Umara Raptor》
4:《兵員への参加/Join the Ranks》
4:《未達への旅/Journey to Nowhere》
3:《探検/Explore》
3:《印章の祝福/Sigil Blessing》
2:《帆凧/Kitesail》
2:《否認/Negate》
2:《忘却の輪/Oblivion Ring》
3:《バントの全景/Bant Panorama》
3:《ハリマーの深み/Halimar Depths》
3:《カビーラの交差路/Kabira Crossroads》
3:《カルニの庭/Khalni Garden》
2:《森/Forest》
2:《島/Island》
2:《平地/Plains》
2:《断ち割る尖塔/Rupture Spire》
3:《秘宝の破壊/Relic Crush》
Sideboard
3:《鞭打ちの罠/Whiplash Trap》
2:《捕らえられた陽光/Captured Sunlight》
2:《否認/Negate》
2:《妨げる光/Hindering Light》
1:《本質の散乱/Essence Scatter》
1:《圧倒する静寂/Resounding Silence》
1:《忘却の輪/Oblivion Ring》
やはり同盟者には赤は入らないっぽい。
除去されない時の攻撃力には目を見張るものがあるが、いかんせんタフネス1が多いので《地盤の揺らぎ》や《ヴィティアのとげ刺し》で対処される様が容易に目に浮かぶ。
《ヴィティアのとげ刺し》が出ると《オラン=リーフの生き残り》や《ウマーラの猛禽》なんかが出せなくなるし、同盟者メタゲーム的にはあまりトップに絡んで来ないのかな。
資料のデッキはバント同盟者優勝の方の大会が先に行われており、
DarkNaya優勝の大会にはTop8にすら同盟者デッキは入っていない。
今週末はどんな新しいデッキが出てくるのか楽しみです。
俺もなんかデッキ考えようっと。
以下、Arthfingさんとこからコピペ。
マジック・オンライン・イベント開催のお報せ
このたび、下記の要領にてイベントを開催させて頂くこととなりました。
第24回「The Dark」主催トーナメント
日時: 2010年3月20日 (土) 20:00~23:30(予定)
フォーマット: スタンダード・コモン構築
トーナメント形式: スイス式4ラウンド
マッチ形式: 三本勝負、持ち時計各30分
参加方法: 当日19:30以降20:00までにMOJチャットにてご参加の旨をお知らせ下さい。
賞品: 《裏切り者の都》他、未定です。ご提供を歓迎致します。
参加資格・条件:
・クラン・メンバーでなくても、どなたでもご参加頂けます。
・上位4名の方にはデッキ・リストをご提出頂きます。
・優勝者には簡単なインタビューをお願い致します。
スタンダード・コモン構築とは、コモンだけのスタンダード構築です。
スタンダードのカード・セットにコモンで収録されているカード、及び、それと同名の他のセットのカードのみが使用できます。
以前はコモンだったけどスタンダードではコモンでないというカードは使えません。
禁止・制限カード等はありません。
MOJチャットへの行き方:
MOのどの部屋からでも、「/join MOJ」とタイプすると、入れます。
賞品をご提供頂ける皆様へ:
賞品はkoichiが随時お預かり致します。
進行の都合上、開会時刻(20:00)までにお預け頂ければ幸いです。
皆様のご参加をお待ちしております。
-------キリトリ-------
【参考資料1】先週のSPDCの優勝デッキ。
Dark Naya
Main
4:《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger》
4:《コーの空漁師/Kor Skyfisher》
4:《朽ちゆくヒル/Putrid Leech》
4:《ロウクスの瞑黙者/Rhox Meditant》
2:《グレイブディガー/Gravedigger》
2:《放牧の林鹿/Grazing Gladehart》
2:《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
4:《見栄え損ない/Disfigure》
4:《破滅の刃/Doom Blade》
4:《巨森の蔦/Vines of Vastwood》
3:《荒原の境界石/Wildfield Borderpost》
2:《未達への旅/Journey to Nowhere》
5:《森/Forest》
4:《平地/Plains》
4:《沼/Swamp》
4:《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》
2:《エスパーの全景/Esper Panorama》
2:《ジャンドの全景/Jund Panorama》
Sideboard
4:《水膨れ虫/Blister Beetle》
4:《強迫/Duress》
3:《捕らえられた陽光/Captured Sunlight》
2:《コーの奉納者/Kor Sanctifiers》
2:《未達への旅/Journey to Nowhere》
【参考資料2】前回MPDC優勝の同盟者デッキ
Bant Ally
Main
4:《灰色革の狩人/Graypelt Hunter》
4:《ハリマーの採掘者/Halimar Excavator》
4:《オンドゥの僧侶/Ondu Cleric》
4:《オラン=リーフの生き残り/Oran-Rief Survivalist》
4:《ウマーラの猛禽/Umara Raptor》
4:《兵員への参加/Join the Ranks》
4:《未達への旅/Journey to Nowhere》
3:《探検/Explore》
3:《印章の祝福/Sigil Blessing》
2:《帆凧/Kitesail》
2:《否認/Negate》
2:《忘却の輪/Oblivion Ring》
3:《バントの全景/Bant Panorama》
3:《ハリマーの深み/Halimar Depths》
3:《カビーラの交差路/Kabira Crossroads》
3:《カルニの庭/Khalni Garden》
2:《森/Forest》
2:《島/Island》
2:《平地/Plains》
2:《断ち割る尖塔/Rupture Spire》
3:《秘宝の破壊/Relic Crush》
Sideboard
3:《鞭打ちの罠/Whiplash Trap》
2:《捕らえられた陽光/Captured Sunlight》
2:《否認/Negate》
2:《妨げる光/Hindering Light》
1:《本質の散乱/Essence Scatter》
1:《圧倒する静寂/Resounding Silence》
1:《忘却の輪/Oblivion Ring》
やはり同盟者には赤は入らないっぽい。
除去されない時の攻撃力には目を見張るものがあるが、いかんせんタフネス1が多いので《地盤の揺らぎ》や《ヴィティアのとげ刺し》で対処される様が容易に目に浮かぶ。
《ヴィティアのとげ刺し》が出ると《オラン=リーフの生き残り》や《ウマーラの猛禽》なんかが出せなくなるし、同盟者メタゲーム的にはあまりトップに絡んで来ないのかな。
資料のデッキはバント同盟者優勝の方の大会が先に行われており、
DarkNaya優勝の大会にはTop8にすら同盟者デッキは入っていない。
今週末はどんな新しいデッキが出てくるのか楽しみです。
俺もなんかデッキ考えようっと。
コメント